こんにちは🌞キャリカク勝川駅オフィスの利用者Mです🐰
ひきつづき瀬戸焼のお茶碗を探し求めて旅を続けます🏃
前回の記事では、お寿司をたらふく食べて
瀬戸市の道の駅にたどり着いたところまでお届けしました🍣
「道の駅 瀬戸しなの」にて、お茶碗を探していると・・・
素敵なお茶碗や箸置き、お皿がたくさんあり、ついつい目移りしてしまいます👀
以前、美濃焼の大皿を買ったのですが、やはりお皿がかわいいと
料理も美味しそうに見えてテンションも上がります✨
ということで、お茶碗もテンションの上がるものがいいなぁと思って
目を凝らして探してみます(‘ω’)
定番の白地もいいけど、緑や黒も渋くていい・・・家族も私と同じくとても迷っているキョロキョロしている様子👀
ちなみに、お得コーナーもあり、少し傷が付いている焼き物は
定価よりもお手頃に買うことができるようです💡
そして・・・遂に運命のお茶碗に巡り合いました!!
手書き柴犬のお茶碗🐶ゆるっと書かれている柴犬の可愛さにやられました。
やはり、可愛いは正義。これでご飯も美味しく感じるでしょう。
ホクホク顔で帰ろうとすると、あるのぼりが目に入ります👀
「瀬戸焼そば」な、なんだそれは( ゚Д゚)
私の家族は無類の焼きそば好き、フラフラとお店に入り、気付けば目の前に
瀬戸焼そばがあったのだ(お寿司で満腹のため私はかき氷を注文)
お店の出入り口には、ケンミンショーのステッカーがあり
有名なご当地焼きそばなのかもしれないと期待が高まります✨
見た目は細麺で醤油系の焼きそばとのこと。一口もらって食べてみると、
少し甘めであるがサッパリとした後味で、お寿司後でも食べれてしまう
美味しさ(/・ω・)/
こうして瀬戸市でのプチ旅は、お腹いっぱいになって幕を閉じたのだった・・・完
美味しいものを求める旅はこれからも続く(`・ω・´)
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月1日オープン!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!