何気なく使っている文房具
皆さんこんにちは!キャリカク勝川駅オフィス利用者のTです
文房具は好きですか?Tはめちゃ大好きなのです!ついつい本屋まで行って、見てしまう癖があり、あとは文房具のお店に行ってみてしまいます。自分の中で書きやすいのが0.3なのが判明しているんです。これも個人差で書きやすさはあると思います。だが、文房具たちには以外にも昔からあるんです!え!?って思う方いたのでは!私たちが何気なく使っている文房具たち…いつからあるのか
まず日本に入ってきたのが、筆と墨が中国から来ました
そのあとに西洋の文房具が明治以降に入ってきたのです
墨、筆
例えば平安時代を思い浮かべてみてください。それか習字でも
今だと、シャープペン、ボールペンで主に書いていますが、筆で書いていたのです。Tは習字は大の苦手です。だが、平安時代は日常だったそう!意外ですね。だが、これは大和時代から続いているのです。
西洋から入ってきた文房具とは?
現代だと自分が好きなシャープペンを使ったり、ボールペンが明治時代に取り入れられたのです。
文房具の気持ち(大切にお願いします!)
以上現場からでした
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月1日オープン!
2025年10月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!