鳥羽水族館ってどんなところ??②
こんにちは。キャリカク利用者のMです。
今回も前回同様、鳥羽水族館についてお話します!
今回紹介するのは私の一番の推し、
ラッコのメイちゃんとキラちゃんです!🦦
メイちゃんは、2004年に鳥羽水族館で生まれました。
全体的に白く、鼻に傷があるのがメイちゃんです。
おてんば娘と呼ばれていてキラちゃんのご飯を奪ってしまいます😅
しかしメイちゃんは実は寂しがり屋なので、いつもキラちゃんがどこにいるかキョロキョロ探しています。
見つけると安心した様子で、眠りについています💤
キラちゃんのことが大好きみたいです☺️
そんなメイちゃんですが、
ほっぺに手を当てたあざといポーズが得意です☺️
この仕草が可愛すぎると話題になり、
今では全国から人が集まる、超人気のアイドルラッコです👏
次はキラちゃんです!
キラちゃんは、2021年に和歌山のアドベンチャーワールドから引っ越してきました。
引っ越し当日も怖がることもなく、メイちゃんともすぐに打ち解けたそうです☺️
キラちゃんが来てから、1人ではあまり落ち着かなかったメイちゃんが、安心したのかぐっすり眠れるようになりました。
そんなキラちゃんも、口に手を当てたポーズがとても可愛いです☺️
キラちゃんが披露するポーズは赤ちゃんみたいで、メイちゃんとはまた違った可愛らしさがあります。
そんな色々なポーズを披露して可愛さを届けてくれる二人ですが、
すべてご飯タイムの時に行われています。
ご飯タイムの時間を利用して、声が聞こえているか、目が見えているか、普段と変わらないかなどを飼育員さんが見ています👏
パフォーマンスではなく、健康診断のようなものです😊
ご飯タイムでは色々なポーズや飼育員さんとの触れ合いなどを見ることができます。
ご飯タイムは1日に朝、昼、夕の3回あります。
朝のご飯タイムでは、体重測定などを見ることができます。
体重測定中もポーズを取っていてとても可愛いです☺️
また、私たちの目の前までガラスを叩きに来てくれます。
すごく近くで見れるので、ここがシャッターチャンスです📷
お昼のご飯タイム以外は、「イカミミジャンプ」も見れます!
飼育員さんがガラスに向かってイカミミを投げ、くっついたイカミミを
メイちゃんキラちゃんがジャンプして取ります👏
近くで見るととても迫力があります。
ラッコの寿命は20歳前後ですが、
現在メイちゃんは21歳、キラちゃんは17歳。
2人ともおばあちゃんラッコです。
今の2人は平均より体力や筋力が高いそうです。
このまま健康で長生きしてほしいです🌷
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月1日オープン!
2025年10月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!