自慢するわけではないのですけれども、幼稚園の頃からずっと好きでしたね。
うちの近くの喫茶店にS30ですけれども止まってたんです。おそらく店主の車なんでしょうね、24時間止まってるから。そのシルバーの日産フェアレディ—Zが大好きで、シボレーコルベットも止まってたんですが、免許を取ったらフェアレディ—Zを買おうと思ってました。
いざ、免許を取ってお父さんが15万円の日産パルサーだったら買ってやるって言われたけど、もうフェアレディ—Zを買うって決めてたから自分でも探してたし、友達にも探してもらってたから揺ぎ無かったです。
そして、僕が家の前でバイクをバラしてたら友達がバイクで来て「S130だったらあったぞ!」って探して来てくれたのがこいつです。
白い方ね。隣は友達のR30です。
今見ても、カッコいいなぁ。TOYOTAのスーパーホワイトって色なんですけどね、いろいろMR2とかセリカXXとかで妥協しようかと思ったんですが、これは一目惚れしまいました。当時、70万円ちょっとでバイクのローンも終わったばかりだったので、即決で契約書を書きました。雨降ってたなぁ~。
まだ未成年だったので親の印鑑が必要だったのでお父さんに言うとお父さんは走る車はダメだと大喧嘩になりました。後にも先にも、あんな喧嘩をお父さんとしたことはありません。喧嘩の末、契約書をお父さんに叩き付けて雨の中にノーヘルでのバイクで一晩中走り続けました。朝の4時頃にびしょ濡れになって帰ってきたら僕の布団の枕元に印鑑の押した契約書が置いてありました。
嬉しかったよ。幼稚園から夢見た車が自分の元に入って来るなんて。フェラーリが手に入るより僕にとっては嬉しいと思うよ。フェラーリが手に入ってないからわからないけど。
納車って持って来てくれるんじゃないんだと思いつつ、自動車学校で知り合ったローレルSGXに乗った方に乗せていってもらって、車を受け取りハイオクガソリンを満タンに入れ、カー用品ショップに行って内装の壁紙とかルームライトなどなどをその日のうちに買いました。
次の日から、フェアレディーZの大改造が始まりました。
会社の先輩に「アルミって履いた方がいいんですかね?」とか聞いてて、初めて会社のみんなにお披露目のつもりで乗って行ったら一番最初に喰いついたのが社長の次男で暴走族の方でいろいろ話してたら「アルミは履いた方がいいよ」って言ったので探してたら、先輩からホシノインパルって言うホイルをタイヤ付きで4万円でいいよって言うのを手に入れました。
この写真にホイルが写ってないのが残念。のちにマークⅠスピードスターって言うホイルも手に入れたので前がインパル、後ろがマークⅠって族車が出来上がってしまいました。
マフラーも海へ遊びに行った時に落として、いわゆる直管マフラーで更に族車度が増してしまって行きつけのお店に行けば「お店の前に止めないで」って言われるし、頻繁に暴走族に囲まれるしで気に入ってました。僕は狂ってましたね。
もっと大事に乗る車でした。それが愛車だと思う。
今でもこの車が欲しいのですが、今、S130フェアレディ—Zを買うと走らなくて200万円、走るようにして200万円、レストアして200万円、トータル600万円もかかるんです。
交通法規は守りましょう。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!