こんにちは、キャリカク勝川駅オフィスのSです!
夏の代名詞である花のひとつ「ひまわり」。
漢字で書くと「向日葵」で、その名の通り、太陽に向かって咲く花です。
そんなひまわり「大きなひとつのお花」に見えますが、実は違うってご存じでしたか?今日は身近だけど意外と知らない「ひまわり」について、詳しくご紹介していきたいと思います。
🌻知っていますか?「ひまわり」の花言葉
ひまわりの花言葉は……
「あなただけを見つめる」
「憧れ」
情熱的なイメージのひまわりらしい、素敵な花言葉ですよね。
そんなひまわり、実は「贈る本数」によって、花言葉が変わるんです。
たとえば1本なら「ひとめぼれ」、3本なら「愛の告白」、12本なら「私の妻になってください」と、さまざまな花言葉になるそうです。
「愛する誰かへ贈る花」として、ぴったりなお花ですね。
🌻実は「ひとつのお花」じゃない!?
ひまわりは、「大きなひとつのお花」に見えますが、実は違います。
たくさんのお花が集まって、ひとつの花を形づくっているのだそうです。
これは「頭状花序」と呼ばれる、キク科の植物によくみられる特徴。
そう、ひまわりはあの「キク科」の親戚なのです。
思わぬつながりで、初めて知ったときは驚きました。
🌻お花が回る!「向日葵」とよばれる由来
ひまわりが、どうして「向日葵」という名前になったかご存じですか?
「日に向かう」という名の通り、太陽に向かって咲く花なのですが、実は太陽が動くにつれて、その方向を向いて花が回るのだそうです。
生長が盛んな若いひまわりは、茎の上の葉っぱが太陽に向くように、朝は東を向き、夕方には西を向いて、つぼみがつく頃まで運動を繰り返します。ちなみに、完全に開いたお花は「東」を向いてほとんど動かなくなるとのこと。
生長に合わせてダイナミックに動くひまわり。
「植物は生きているんだ」とあらためて感じさせられますよね。
今日は、夏のお花「ひまわり」についてご紹介しました。
暑い夏にも負けず、明るく咲くひまわりを見ていると、なんだか元気をもらえますよね。そんなひまわりのように、この夏も元気に過ごしていきたいものです。
それではまた、次の記事でお会いしましょう🌻
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!