こんにちは。キャリカク勝川駅オフィスの職員、ワンコ大好きYです。
さてさて、北陸旅行のブログも大詰めです。
長くお付き合いいただきましてありがとうございます。
今回は「お土産」編です。
旅行に行ったからには「お土産」買いたいですよねー(´艸`*)
今回、金沢は1日目ということもあり海産物とか買いたかったのですが、翌日も観光があったので断念しました(´;ω;`)
加賀でまず購入したのは【加賀棒茶(丸八製茶場)】です。
ティーパックになっているため、お手頃に飲めるのがいいなと思い買いました。
兼六園で休憩した際に飲んだ棒茶が美味しかったので「絶対に買って帰ろう」と思いました。
お茶が好きなので、観光地などで有名なお茶があるとついつい買ってしまいます(*’▽’)
もうひとつは 【れんこんチップス(加賀百右衛門)】です。
こちらはさつまいもチップスやフルーツチップスが気になりお店に入ったのですが、迷いに迷って購入したのがこちらです。
試食がなかったので、しょっぱい系?かとも思いましたが、塩気は控えめでとっても美味しかったです(´艸`*)
美味しいものは他にもたくさんありました。
今回のお土産購入には駅ナカ「金沢百番街」にて購入しました。たくさんのお店が入っていて、どれもこれもおいしそうだったため、ぐるぐると何度も周り「どれにしようかなー」と悩み…なかなか決めることができなかったです。
時間はかかりましたが、お土産は選ぶ時間も楽しいですよね(*’ω’*)
2日目は富山です。
こちらで購入したお土産は…
【ビーバー(北陸製菓株式会社)】
こちらのお菓子、知ってますか?
1970年に誕生した揚げあられで北陸地方を代表するご当地スナックです。
最近はいろいろな味が楽しめます。今回、わたしが購入したのは「白えびビーバー」と「カニビーバー」です。どちらも北陸限定の商品です。
「限定」って気になりますよねーついつい購入してしまいました( *´艸`)
私がこのお菓子を知ったのは「某テレビ番組」ですが、一度は食べてみたいと思いながらもなかなか手が出ず…購入したのは初めてです。
初めて食べましたが「サクサクとした食感」「旨味」があり、美味しく手が止まらず、気づけば食べ終わっている、そんなお菓子でした。
続いては【棒S(ボウズ)(鮨蒲本舗河内屋)】
こちらはスティックタイプのかまぼこです。
金沢で見た時「買いたい、食べたい」となったのですが、要冷蔵食品のため断念…翌日、富山で見つけた時はかなり嬉しかったので、すぐに購入しました(*’ω’*)
こちらも美味しくいただきました。
さてさてあまり沢山、購入したわけではありませんが金沢・富山でのお土産紹介となりました。
もし、これも「美味しいよ」というものがあればぜひぜひ教えてください(*”▽”)
次に行った時の参考になります。
さてさて残るは北陸までのルートに関してです。
これ使うとほんとにお得なので、よかったら参考にしてくださいね(´▽`*)
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!