こんにちは。利用者Hです。
今日は昔の自分と話ができたら伝えたいことについて書いていきます。
昔の自分っていつ頃ぐらいなんだろうと考えてしまいました。
昔のことを振り返ってみることにします。
私が中学校の時はひたすら勉強が嫌いで嫌いで、勉強をしたくなく、勉強を始めたと思ったら、机に突っ伏して寝ているような人でした。
数学が嫌いで、数字を見るのが嫌いでした。
二次関数やら色々あった気がします。
もう覚えてすらないです(笑)
でも中学の頃の私は数学が嫌いなだけでなく、他の教科も全て嫌いでした。
その中でも一番嫌いな授業は体育でした。
運動音痴すぎるので、本当にだめでした。
高校生になると、なぜか勉強が好きになり、授業をうけるのが楽しくなりました。
なので、テスト期間になると教室に残って勉強をしていました。
高校生の時はいろんな資格を取りました。
部活にも一応入っており、茶道部ですが、とても楽しかったです。
高校時代は充実していたんじゃないかなあと思います。
大学の頃も勉強をすることも講義をうけるのも好きで、充実していました。
毎日が楽しかったので、もう一度大学の頃に戻りたいと思う時があります。
昔の自分に話したいことは「今は勉強嫌いかもしれないけど、将来困らないようにもっと勉強したほうがいいよ、記憶力がいいうちにもっと色んな資格とった方がいいよ」と言いたいです。
とくに中学の頃の自分に言いたいです。
その時はそんなことは分からず、きっと大人になってから思うことなんだろうなと思いました。
なかなか難しいものですね。
.。:+゚ ゜+:.。:+゚ ゜+:.。. 。:+゚ ゜+:.。:+゚ ゜+:.。 .。:+゚ ゜+:.。:+゚ ゜+:.。
「もっと資格を取った方がいい」これは私も過去の自分に言いたいですね~😂
社会に出ると経験って本当に大切ですが、それ以上に資格が大切って改めて感じました。
資格は自分の強い味方になりますので自信や収入アップにも繋がります。
持っていて損な資格はありませんからね^^
今からでも遅くないので資格取得チャレンジしてみようかなと思います。
私は介護職の期間が長かったのでケアマネージャーは欲しいなあと思ってるのですがかなり難易度が高いのでとにかく勉強をしなければ…という感じです💦
Hさんは前回のブログでも資格について書かれてたのでまたお話しができたら嬉しいです^^
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・・。・゜・。・
 ●キャリカクWixブログ
 https://kyarikakuhamamatu.wixsite.com/kyarihama
 ●Instagram
 https://www.instagram.com/kyarikaku.hamamatsu
 ●X
 https://x.com/kyarihama
 ●TikTok
 https://www.tiktok.com/@kyarihama
 ●YouTube
 https://www.youtube.com/@kyarikakuhamamatsu
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・
**********************
就労継続支援B型   キャリカク浜松駅前オフィス
TEL:053-523-6627
MAIL:kyarikaku.hamamatu@gmail.com
住所:浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
最寄駅:遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩7分
**********************
CONTACT


パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
