キャリカク浜松駅前オフィス

歴代旅行先 野球場編

2025年09月05日 / 浜松




どうも、再びYです。
私はブログでも何度も公言している通り、根っからの竜党であります。
そんな中今年の観戦旅を含め行っていない球場が後1つ(エスコンのみ)となりました。
11球場をランキング化してお届けしたいと思います。

第11位 ドームなのに風が吹く 東京ドーム
言わずと知れた天敵巨人のホームグラウンドであり、ドームランと呼ばれるホームランがあったり様々な***行為的なものもあります。
アクセスは都心ということもあり悪くはないですが球場飯はチェーン店が多くあまりないという印象が強いです。


第10位 欠陥ドーム 京セラドーム
最近勢力が拡大しつつあるオリックスの本拠地京セラドームはあの稲葉ジャンプが出来ない球場であり、地盤の緩さからジャンプ禁止となっています。
また球場飯もそれほど美味しいと言えるものもないのが現状であります。
都会ということもあり、やはり電車等のアクセスはそんなに悪くありません。


第9位 高く上がったフライは注意! ZOZOマリンスタジアム
千葉ロッテマリーンズの本拠地であり、スタグルはモツ煮が有名で3店舗あります。
また近くに海がありその影響で高く上がった内野フライは風の影響を受け、どこに落ちるかわからなくなるのがこのスタジアムの特徴でプロでも滅多に見ることのない凡ミスが起きやすいです。


第8位 ドームなのにドームじゃない ベルーナドーム
西武ライオンズの本拠地でありもともとあった球場にドームを作ったことから夏場はバカ暑く、冬はバカ寒いという球場でありますが、駅からすぐ近くにありアクセスは悪くはないです。
また球場飯はドームでありながらドームじゃない利点を活かし、火を使うことで美味しい料理を提供できます。


第7位 大学野球の聖地 明治神宮球場
大学野球の聖地である神宮球場ですが、プロ野球東京ヤクルトスワローズの本拠地として使われています。
そんな神宮の試合では打撃戦になることが多く野球の面白さを思い出させてもらいますが、過去に行った試合で大荒れとなったのでこの順位となりました。
球場グルメはジンカラ、ソーセージ盛りなど様々なものがあり飽きないです。


第6位 ボールパークの先駆け MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島
言わずと知れた広島東洋カープの球場であり、山陽新幹線広島駅から近く徒歩で行ける距離です。
カープロードと呼ばれ試合の日は赤一色に染まります。
球場飯はカープうどん、コウネ丼があり充実しています。
難があるのはチケットの販売方法で一斉に発売となり予定が組みづらい状況であります。 


第5位 日本初開閉式ドーム みずほPayPayドーム福岡
日本初開閉式ドームのこの球場では福岡ならではのグルメを取り揃えていて、球場飯は非常に充実しておりますが、最寄り駅から徒歩15分と意外にもアクセスに少し難があるのがこのスタジアムです。
ホームランを打った時のバックスクリーンのところにハリーホークのバルーンが飛び出したり、ラッキー7のジェット風船は見ものです。
ドームなのにホークス勝利時には打ち上げ花火を行い独特な方法でやっていますのでもしよろしければ行ってみてはいかがでしょうか?


第4位 地方球場をボールパークに!! 楽天モバイルパーク宮城
東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地であり、かつては地方球場の一つでしたが2005年に誕生した球団であり2013年はリーグ初制覇、初の日本一を達成しました。
球場はアクセスも良く、仙台名物を食べられ何も言うことがない球場であり、球場の中に観覧車があります。


第3位 駅近の進化したスタジアム 横浜スタジアム
ここ5〜6年で進化したスタジアムで、球場飯はベイ餃子、目玉チャーハン、青星寮カレーといったベイスターズ独自のオリジナルフードが食べられます。
関内駅からアクセスが良く交通の便的には不便がありません。
唯一の懸念は屋外球場であるから雨の心配ぐらいです。


第2位 竜党の聖地 バンテリンドームナゴヤ
中日ファンの聖地と言ったらなんといってもナゴヤドームなのです。
中日カラーに染められたフェンス、行くまでのドラゴンズロードと呼ばれる通路は毎年選手の変更もあり替わるので年が変わっていくときの楽しみとなっています。
ですが応援とかの質が優しいという気質がありファンは熱いには熱いんですけどそこがもっと関東竜党みたいに熱くなれればとは思います。


第1位 野球人憧れの聖地 阪神甲子園球場
野球人ならここの球場に入ったときはほかの球場に入ったより特別な感情を抱かしてくれる球場であり、阪神の試合では完全アウェイを体験し高校野球ではこれが聖地であると示してくれる球場です。
猛暑でとか騒がれますが高校野球の開催を変えろとか言われていますが甲子園以上の聖地はないと思いますし、100年、200年と工夫して聖地甲子園でやってほしいと思います。
アクセスは最寄駅から徒歩で行けますし、球場飯も美味しいですが、チケット取るのが至難の業となっておりプラチナ化しているのが現状です。





┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄ ┄  




こんにちは、新入社員のNです。
何を隠そう、私は大の虎党(阪神タイガースファン)でして・・・。
Yさんの野球関連の記事はこっそりといつも楽しみにしています(笑)
(過去の記事も辿って読んだことは内緒です)

さて、今回は野球場編ということで。
エスコンフィールド(日本ハム本拠地)以外の11球場に行ったことがあるそう!すごいです。
球場についても、とても分かりやすく解説してくれていますね!
第一位に甲子園を入れてくださっているのもGOODです(笑)

私も大阪に住んでいたころはよく甲子園に足を運んだものです。
熱気に包まれたライトスタンドで轟く怒声のような応援は、他の球場ではなかなか味わえませんね。

個人的には、浜松からまあまあ近いナゴヤドームに一度行ってみたいなあと思っています。
そのときには、行く前にYさんからナゴヤドームのいろはを教えていただこうと思います(笑)

いつも素敵な記事をありがとうございます!
私もYさんのブログのファンで、次はどんなネタなんだろうと楽しみにしています。
竜と虎で仲良く、また野球の話もしましょうね!
以上、熱烈虎党のNでした。











・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・・。・゜・。・
 ●キャリカクWixブログ
 https://kyarikakuhamamatu.wixsite.com/kyarihama

 ●Instagram
 https://www.instagram.com/kyarikaku.hamamatsu

 ●X
 https://x.com/kyarihama

 ●TikTok
 https://www.tiktok.com/@kyarihama

 ●YouTube
 https://www.youtube.com/@kyarikakuhamamatsu
・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・・。・゜・。・゜・。・





**********************
就労継続支援B型   キャリカク浜松駅前オフィス
TEL:053-523-6627
MAIL:kyarikaku.hamamatu@gmail.com
住所:浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
最寄駅:遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩7分
**********************

       

月別アーカイブ
2025年9月(10)
2025年8月(38)

CONTACT

お問い合わせ

    メールでのお問い合わせは
    24時間365日受け付けております。
    下記の内容をご入力いただき「送信する」ボタンを押してください。

    ※利用定員が満席に近づいております。
    そのため、ご利用までお待ちいただく場合がございます。"見学・体験は受け付けております"がご利用開始は場合によってはお待ちいただくことがあることをご了承ください。


    まずはお近くのキャリカクへご相談ください!まずはお近くのキャリカクへご相談ください!

    キャリカクは全国27拠点。その輪はますます広がっています。
    まずは最寄りのキャリカクにご相談ください。

    キャリカク中村公園前が7月1日オープン!

    キャリカク静岡駅が7月1日オープン!

    キャリカクJR茨木駅前が2025年8月オープン!

    キャリカク甲府駅前が2025年9月オープン予定!

    キャリカク藤沢南口が2025年6月2日オープン

    キャリカク五日市が2025年5月オープン!

    キャリカク藤沢南口が2025年6月2日オープン

    愛知

    キャリカク大須観音駅

    パソコン初心者からもOK!
    パソコン事務からデザイン・アートも!

    住所
    〒460-0008
    愛知県名古屋市中区栄1-25-33 2F
    電話番号
    052-684-8228
    アクセス
    大須観音駅徒歩5分、伏見駅徒歩9分
    岐阜

    キャリカク岐阜駅オフィス

    JR岐阜駅前にオープン!
    パソコン作業で楽しくキャリアアップを!

    住所
    〒500-8455
    岐阜県岐阜市加納栄町通1-6國枝ビル1階
    電話番号
    058-213-1570
    アクセス
    JR岐阜駅徒歩3分
    愛知

    キャリカク一宮駅前

    パソコン仕事!
    パソコンが並んだオフィスのような空間!

    住所
    〒491-0851
    愛知県一宮市大江3-12-22 1階
    電話番号
    0586-71-3577
    アクセス
    尾張一宮駅徒歩7分
    愛知

    キャリカク勝川駅オフィス

    新規オープン!
    JR中央本線勝川駅から徒歩3分!

    住所
    〒486-0931
    愛知県春日井市松新町1-25
    電話番号
    0568-37-2116
    アクセス
    JR中央本線勝川駅 徒歩3分
    愛知

    キャリカク藤が丘駅前事業所

    地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!

    住所
    〒465-0033
    名古屋市名東区明が丘123-2第一明が丘ビル7階701
    電話番号
    052-715-5583
    アクセス
    地下鉄東山線 藤が丘駅南口より徒歩2分
    愛知

    キャリカク平安通

    地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!

    住所
    〒462-0816
    名古屋市北区平安通一丁目5番地ヴュロードリベルテ4階
    電話番号
    052-934-7619
    アクセス
    地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分
    (エレベーター口出てすぐ)
    岐阜

    キャリカク大垣オフィス

    2025年1月オープン!
    大垣駅から徒歩3分の好立地

    住所
    〒503-0901
    岐阜県大垣市高屋町3丁目5大喜ビル3階
    電話番号
    0584-84-9551
    アクセス
    JR東海道本線「大垣駅」南口より徒歩3分
    愛知

    キャリカク中村公園前

    2025年7月1日オープン!

    住所
    〒453-0811
    名古屋市中村区太閤通8丁目42 Artere MK 1F
    電話番号
    052-485-8292
    アクセス
    地下鉄東山線「中村公園駅」から徒歩5分
    三重

    キャリカク四日市駅オフィス

    近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!

    住所
    〒510-0067
    三重県四日市市浜田町13−27臼田ビル1階
    電話番号
    059-336-5375
    アクセス
    近鉄四日市駅 徒歩5分
    三重

    キャリカク津駅事業所

    2025年2月オープン
    近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!

    住所
    〒514-0004
    三重県津市栄町3-232 ソシアビル5階
    電話番号
    059-269-6400
    アクセス
    近鉄津駅 徒歩2分
    大阪

    キャリカク大阪なんば事業所

    新規オープン!
    南海本線なんば駅から徒歩8分

    住所
    〒556-0016
    大阪府大阪市浪速区元町2丁目8-5元町クロスビル3F号室
    電話番号
    06-6760-4953
    アクセス
    南海本線・南海高野線 難波駅徒歩8分、大阪メトロ四つ橋線なんば駅徒歩8分
    大阪

    キャリカクJR茨木駅前

    2025年8月オープン!

    住所
    〒567-0032
    大阪府茨木市西駅前町5-36 茨木高橋ビル 5階
    電話番号
    072-657-7505
    アクセス
    JR京都線『茨木駅』から徒歩2分!
    広島

    キャリカク広島西

    新規オープン!
    広電草津駅から徒歩8分

    住所
    〒733-0861
    広島県広島市西区草津東1-1-6第3松本ビル2階
    電話番号
    082-274-8033
    アクセス
    広電草津駅から徒歩8分、古江駅から徒歩10分
    広島

    キャリカク広島駅オフィス

    JR山陽本線 広島駅から徒歩6分

    住所
    〒732-0052
    広島県広島市東区光町1丁目7−14 第二田万里ビル 2階
    電話番号
    082-258-6550
    アクセス
    JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
    広島

    キャリカク五日市

    2025年5月1日オープン

    住所
    〒731-5145
    広島県広島市佐伯区隅の浜1丁目3-11
    電話番号
    082-521-5948
    アクセス
    広電楽々園駅から徒歩6分
    神奈川

    キャリカク小田原オフィス

    小田原駅から徒歩10分!

    住所
    〒250-0004
    神奈川県小田原市浜町1丁目2-24 平井ビル7階
    電話番号
    0465-43-9189
    アクセス
    伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅から徒歩で10分
    JR東海道本線(東京~熱海) 小田原駅から徒歩で10分
    小田急線 小田原駅から徒歩で13分
    静岡

    キャリカク浜松駅前オフィス

    遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!

    住所
    〒430-0935
    浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
    電話番号
    053-523-6627
    アクセス
    遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分
    栃木

    キャリカク小山駅

    2025年3月オープン
    JR東北本線 小山駅 直結5分!

    住所
    〒323-0023
    栃木県小山市中央町3-7-1 ロブレ7階
    電話番号
    0285-29-4400
    アクセス
    JR東北本線 小山駅 直結5分
    神奈川

    キャリカク藤沢南口

    2025年6月2日オープン!

    住所
    〒251-0055
    神奈川県藤沢市南藤沢18-1グレイシャスK南藤沢5階A
    電話番号
    0466-53-8720
    アクセス
    藤沢駅南口から徒歩で約5分
    静岡

    キャリカク静岡駅

    2025年7月1日オープン!

    住所
    〒420-0031
    静岡県静岡市葵区呉服町2丁目5-3 E-1ビル 5階
    電話番号
    054-266-9506
    アクセス
    新静岡駅から徒歩で7分
    山梨

    キャリカク甲府駅前

    2025年9月1日オープン!

    住所
    〒400-0031
    山梨県甲府市丸の内2丁目16−7第4丸銀ビル3階
    電話番号
    055-244-7791
    アクセス
    JR「甲府駅」から徒歩で5分
    東京

    キャリカク浅草橋オフィス

    2025年10月オープン予定!

    住所
    〒111−0053
    東京都台東区浅草橋3丁目1番9号浅草橋金子ビル3F
    電話番号
    03-5829-3636
    アクセス
    都営浅草線「浅草駅」から徒歩5分
    埼玉

    キャリカク北浦和(仮)

    2025年10月オープン予定!

    住所
    〒330-0061
    埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目19-6 松村ビル2A
    電話番号
    ---
    アクセス
    JR京浜東北線「北浦和駅」から徒歩で2分
    宮城

    キャリカク古川駅オフィス

    2025年4月オープン
    JR古川駅 正面口より徒歩10分!

    住所
    〒989-6162
    宮城県大崎市古川台町9-20 リオーネ古川A2-2号室
    電話番号
    0229-25-7425
    アクセス
    JR東日本「古川駅」正面口より徒歩8分
    IT×福祉の新しい事業モデルで安定性の高い社会貢献事業!就労継続支援B型 新規開業パートナー募集中

    株式会社キャリカク

    愛知県一宮市大江3丁目12-22 一観ビル1階

    TEL:0586-71-3577 FAX:0586-71-3587

    \ FOLLOW ME ! /

    プライバシーポリシー

    ©️2024 Kyarikaku Inc, All Rights Reserved.

    \ FOLLOW ME ! /

    ©️2025 Kyarikaku Inc, All Rights Reserved.

    見学・お試し体験はコチラ