みなさんこんにちは。「あ」です。
昼休みに「私が使っているリストバンド」を紹介しました。このリストバンドは本当にあたたかくて、私の末端部冷え性の手先はいつもポカポカしています。冷えている所をあたためるのは「対症療法」でしかないので、体質改善などの対策をしなければいけない、けれど…
日々やらなければいけないこと、残った時間と体力とを勘案してはいつも後回しにしてしまいます。
――というのは言い訳でしかないです、かね。思い出す日がないだけです。
言い訳はいいわけ? ――よくないですね。ええ、はい。
さて、今日11月14日は「世界糖尿病デー」です。
糖尿病の全世界的脅威を認知するため、国連が国際デーとして制定しています。
日付は、「糖尿病の原因となる血糖値」を下げる効果があるインスリンを発見したフレデリック・バンティング医師の誕生日にちなんでいます。
世界規模で考えた場合「6秒に1人の割合で、糖尿病を原因として命を落としている」という現状を改善していくことが提唱されています。
遺伝的要因や加齢、生活習慣の乱れなどが原因で糖尿病になるとされ、糖尿病の影響で、血管障害や神経障害などになりやすくなるそうです。
健康的な食生活を維持したり定期的に運動をしたりして、また定期的に健康診断を受けるなど医療の手を借りることで、自分や周りの人の健康を増強していきましょう。
まずは自分が。そして周りも。
私は、リストバンドのおかげで冬の寒さは平気になりました。雪の冷たさは苦手だけど、愛知はあまり降らないので大丈夫かな?
ただ今年の夏の暑さがひどかったので、冬の寒さも厳しいことでしょう。
私もあなたも、強く生きていきましょう。
CONTACT


パソコン初心者でもOK!
伏見駅・大須観音駅どちらからもアクセス良好!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年12月オープン予定!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2026年1月オープン予定
南北線「八乙女駅」から徒歩3分
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2026年オープン予定
