こんにちは。
7月です、暑いです。
前回からはまっている”Shadowverse: Worlds Beyond”のことを語り前回の続きです。
始めた理由は、前作をプレイしていたインターネット上の仲間たちがめちゃくちゃやりこんでいたので、私も気になって今作からプレイし始めました。
あと前作は7月末にサービス終了するので高校時代からあり、遊んでたゲームがなくなるのは考え深いものがあります。
今作で不評となっていましたが、自分は普通にドはまりしているのと、改悪と評されている分解システムについても自分もだめかと思います。
数千円程度の課金はしましたが、デッキは4~5種類ほど組むことができているので飽きずに遊べています。
ほしいカードを生成するために必要なレッドエーテルという通貨についてもかなり余裕があるので、微課金程度の方でもメタデッキ1~2種類程度は容易に組めると思います。
ただ、どうしても特定のクラスのデッキが組みたい!と思った場合には、運が悪いと必要なカードが全くそろっていないということは起こりうるので、そのような場合にはある程度のリセマラが必要になるかもしれません。
良い点:
美麗なイラスト、派手な演出、豪華なボイスが魅力的です。
一部めちゃくちゃなパワーを持ったカードがありますが、開始当初に比べるとどのクラスも研究が進んでいて割と良バランスに落ち着いているように思います。
エルフやウィッチが対面に来たときは「しょうもねえ~~」と感じていましたが、自分で使うと強みと弱みがかなりはっきりしていて、それからはあまり苦手意識を感じなくなりました。
悪い点:
宝箱報酬システムは全部回収しきるまでに1~2時間以上はランクをプレイしないといけないので正直時間がしんどいです。
別にとらなくても大きな損はしないのでしょうが、時々無視できないレベルの豪華な報酬が手に入るのがやめづらい……。
あと、ロビー対戦ミッション中に相手にリタイアされるとミッションが終わらない。仕様を修正してほしいです。
今後期待したい点:
メタバース要素は、今のところはあってもなくても変わらないかな……というイメージです。アバターを作れるのはかわいい。
今後の機能がより充実してくれば、楽しさも増してくるんじゃないかなと思います。
以上
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!