うつ・発達障がい・双極性障がい適応障がい等をお持ちの方へ。パソコン仕事や事務職で働きたい!そんなあなたをキャリカクが応援します!

Q. B型では一般就労は
目指せないって本当?
A.そんなことはありません
通算17

※2022-2025年1月までの実績トータル

実際にこれだけの方が
キャリカクを利用し、
一般企業への就職されています他B型事業所と比べ
驚異的な就職率
主な就職先
事務職 / 建築業 / アプリ開発 / 建設デザインetc...
NPO法人
事務職
工場勤務
事務職
就職者の声

就労継続支援B型の厳しい一般就労状況

就労継続支援B型は一般企業へ就職できるケースは全国的に少なく、1年間で日本全国のB型利用者数が約40万人の中で、一般就労した人数は4,515人となり年間約1.1%の方が一般就労されることが現実です。
※参考 厚生労働省 社会福祉施設等調査の概況

Q.なぜ日本中のB型は就職率が低い?
A.様々な障がいを抱える方に対応するため

就労継続支援B型は、一般企業で働くことに難しさを感じる方が利用できる障がい福祉サービスです。幅広い方が利用されるので、様々な障がいを持つ方をカバーできる反面、一般企業で「働くイメージ」が掴みにくい傾向があります。

“B型では就職できない”に
キャリカクが革命を起こす!

「急激な環境変化には抵抗があるから自分のペースで前に進みたい!」...でもせっかく前に進む気持ちがあるなら実務で役に立つITスキル磨きやビジネスマナーを学びながら「一般企業で活躍する未来」も目指してみませんか?

就労継続支援B型なのに
キャリカクは就職になぜ強い?3つのポイント

やる気が報酬に直結
高工賃が自信につながる

B型事業所での全国の工賃は月平均1.8万円の中でキャリカクは工賃7万円以上の実績があります。パソコンに特化した作業で入力作業から、SNS、デザイン、動画編集などスキルに合わせた仕事に関わっていただきます。仕事のレベルや姿勢などが工賃へ反映されて、頑張りでスキルも工賃も上がっていきやすい環境です。

通所しながら就職後の生活が
イメージしやすい環境

事業所の雰囲気はパソコンが並ぶ一般企業のオフィスを再現しています。事業所へはバス、電車、近くにお住まいなら自転車や徒歩で通っていただいています。相談しながら生活サイクルを整え、最適な通所スタイルをみつけましょう

「スキルアップや就職」を
ゴールとしたカリキュラム

通所はあくまで通過点。ゴールではなくその先の就職、そして就職先の定着を見据えて支援していきます。資格やスキルアップとしてMOS資格、イラストレーター、動画編集、Canvaなどを習得し、作業を通じてスキルアップしていきましょう。

一日のスケジュール例

月〜金の週5日間、規則正しいスケジュールで通所していただけます。体調や状況にあわせて午前のみ、午後のみの通所も可能です。一般就労を見据えて通所が続けられるよう応援していきます

一日のスケジュール例※午前/午後通所の方の場合

午前

9:50
出 勤
10:00
朝 礼
10:05-11:50
午前作業
12:00-13:00
休 憩

午後

13:00
午後作業
16:00
夕 礼
16:00
退 勤

仕事内容

作業時間は午前、午後とも本人のスキルに応じた仕事をしていただきます。難度が仕事によって変わってくるので慣れたらステップアップしていきましょう。頑張りによって工賃もアップしていく仕組みです

仕事内容と難易度

  • 動画編集(youtubeなど)★★★★★
  • SNS運用(いいね・フォローなど)★★★☆☆
  • 商品登録★★★★☆
  • DM送信★☆☆☆☆
  • 名刺・カタログ入力★☆☆☆☆

就労支援研修

年に4回程度定期的に開催する研修では社会人としての基礎的な研修から、履歴書添削や面接練習なども行なっています。経験豊富なスタッフ、または外部からの講師を招くセミナーもあります。

一般就労に向けた過去の研修例

  • 就職活動セミナー@アルファプランニング様
  • 電話対応研修
  • 上林記念病院  自立支援センターほっぷにて模擬面接練習会
  • MOS資格取得講座
  • Adobe イラストレーター講座
  • オンライン企業説明会
  • ハローワーク主催 障がい者就職面接会
  • 障がい者のための合同面接会  就職フォーラム

就職者の声

キャリカクの利用をきっかけに就職された
「先輩」たちからのメッセージをご紹介します

就職したい気持ちに本気で応えてくれただから前に進めた

これまで就労移行支援なども利用していましたが、ここまで手厚く就労支援をしてくれるところはありませんでした おかげで面接の練習で自分の課題を明確にできたし、実際面接官からも好印象を持ってもらえた。 就職先では元々コミュニケーションをとることは得意な方でしたけど、困ったことは上司に相談できるし、信頼もしてもらえていると感じています もちろん仕事なので辛いこともありますけど、好きなことを仕事できているので乗り越えられる気がします。 幸い職場の上司が障がい福祉に携わっていたこともある方で、特性を理解して配慮してもらえているのも支えになっています。 自分の課題も見えてきて「お客様対応」に関しては上司からのアドバイスを活かしてイメトレし実践するなど、前向きに取り組んでいるなと自分でも感じています。 仕事を始めて三か月ほどたったが、ようやくコツをつかんできて、周囲からも褒められるようになったのは励みになっています。 キャリカクの通所中、たまに空いた時間ができた時は求人検索に全部使っていてなかなか結果に結びつかない時もあったけれど 最後まであきらめなくてよかったと思う。今となっては良い思い出です。いろいろなやりたいことの夢が出てきました!ありがとう。

自分のスキルが活かせる職場に出会えて、とても充実しています

いろいろな会社にトライしてきましたが、自分のスキルをどう活かせるかわからないこと多く悩んでいました パソコン仕事があるということで詳しく窺ってみると、実際にはそこまで仕事がないこともあって、自分には合わないと感じる会社も中にはありました。今回、ご縁があった企業様は自分の持っているパソコンスキルが存分に活かせると思うことができると思い就職することとなりました。キャリカクの職員さんのサポートで私には面接の場になると癖が出る事を指摘されていたのでそれが出ないよう注意して面接を迎えました。その甲斐あってか面接は和やかな雰囲気だったのを今も覚えています。 仕事を始めてからは体調も崩すことなく、仕事をしながら通院も月一でできていて”順調”と実感する毎日です。でも就職すれば私もその会社の一員、最初は他の社員さんに教えてもらえますが、覚えた後は自分で調べて行っていく努力は必要ですし、完成した仕事は自分で一度確認してから報告するようにしています。おかげさまで慣れてくると「仕事が正確だね」と評価されるようにもなってきました。進み具合が早すぎて仕事の用意が追っ付かないと言われることもあります(笑)就職して実感したのが、パソコンスキルは幅広く持っていた方が良いなと感じますね、キャリカクで覚えたことも仕事で役に立ちますし。あと、家族にはまだ内緒ですがボーナスをいただくことができました。自分でもびっくりだけど、家族はもっと喜ぶと思います!試用期間は11月まで、それ以降は正社員になるから給与面ももっと良くなるから頑張りたいですね。

不安は正直あるけど、就職後の支援が前に進むきっかけになった

今までは就職先が決まっても長続きしなくて、職場も外出にも拒否反応が出るようになってしまった経験がありました。キャリカクに通所し始めるようになり、最初は戸惑いながらでしたが徐々にパソコン作業になれはじめ、数ヶ月経つ頃にはショートカットキーやタイピングができるようになりました。就職したい気持ちはもとよりあったので、職員さんと面談を定期的に受けながら今の自分にあった就職先を探していましたけど、2ヶ月ほど前から本格的に就職活動を始め、ついに無事就職先が決まりました!業務内容は、自分の長所でもある手先が器用な事や、過去に取得してきた資格を活かせる業務です。過去の経験もあり、また前と同じになるんじゃないか?、みたいな不安は正直ありますが、就職後も月に1回、キャリカクに定期面談の支援が受けることができると聞いて安心して前に進みたいと思います。

就職したい気持ちに本気で応えてくれただから前に進めた

これまで就労移行支援なども利用していましたが、ここまで手厚く就労支援をしてくれるところはありませんでした おかげで面接の練習で自分の課題を明確にできたし、実際面接官からも好印象を持ってもらえた。 就職先では元々コミュニケーションをとることは得意な方でしたけど、困ったことは上司に相談できるし、信頼もしてもらえていると感じています もちろん仕事なので辛いこともありますけど、好きなことを仕事できているので乗り越えられる気がします。 幸い職場の上司が障がい福祉に携わっていたこともある方で、特性を理解して配慮してもらえているのも支えになっています。 自分の課題も見えてきて「お客様対応」に関しては上司からのアドバイスを活かしてイメトレし実践するなど、前向きに取り組んでいるなと自分でも感じています。 仕事を始めて三か月ほどたったが、ようやくコツをつかんできて、周囲からも褒められるようになったのは励みになっています。 キャリカクの通所中、たまに空いた時間ができた時は求人検索に全部使っていてなかなか結果に結びつかない時もあったけれど 最後まであきらめなくてよかったと思う。今となっては良い思い出です。いろいろなやりたいことの夢が出てきました!ありがとう。

自分のスキルが活かせる職場に出会えて、とても充実しています

いろいろな会社にトライしてきましたが、自分のスキルをどう活かせるかわからないこと多く悩んでいました パソコン仕事があるということで詳しく窺ってみると、実際にはそこまで仕事がないこともあって、自分には合わないと感じる会社も中にはありました。今回、ご縁があった企業様は自分の持っているパソコンスキルが存分に活かせると思うことができると思い就職することとなりました。キャリカクの職員さんのサポートで私には面接の場になると癖が出る事を指摘されていたのでそれが出ないよう注意して面接を迎えました。その甲斐あってか面接は和やかな雰囲気だったのを今も覚えています。 仕事を始めてからは体調も崩すことなく、仕事をしながら通院も月一でできていて”順調”と実感する毎日です。でも就職すれば私もその会社の一員、最初は他の社員さんに教えてもらえますが、覚えた後は自分で調べて行っていく努力は必要ですし、完成した仕事は自分で一度確認してから報告するようにしています。おかげさまで慣れてくると「仕事が正確だね」と評価されるようにもなってきました。進み具合が早すぎて仕事の用意が追っ付かないと言われることもあります(笑)就職して実感したのが、パソコンスキルは幅広く持っていた方が良いなと感じますね、キャリカクで覚えたことも仕事で役に立ちますし。あと、家族にはまだ内緒ですがボーナスをいただくことができました。自分でもびっくりだけど、家族はもっと喜ぶと思います!試用期間は11月まで、それ以降は正社員になるから給与面ももっと良くなるから頑張りたいですね。

不安は正直あるけど、就職後の支援が前に進むきっかけになった

今までは就職先が決まっても長続きしなくて、職場も外出にも拒否反応が出るようになってしまった経験がありました。キャリカクに通所し始めるようになり、最初は戸惑いながらでしたが徐々にパソコン作業になれはじめ、数ヶ月経つ頃にはショートカットキーやタイピングができるようになりました。就職したい気持ちはもとよりあったので、職員さんと面談を定期的に受けながら今の自分にあった就職先を探していましたけど、2ヶ月ほど前から本格的に就職活動を始め、ついに無事就職先が決まりました!業務内容は、自分の長所でもある手先が器用な事や、過去に取得してきた資格を活かせる業務です。過去の経験もあり、また前と同じになるんじゃないか?、みたいな不安は正直ありますが、就職後も月に1回、キャリカクに定期面談の支援が受けることができると聞いて安心して前に進みたいと思います。

まずはお近くのキャリカクへご相談ください!まずはお近くのキャリカクへご相談ください!

キャリカクは全国24拠点。その輪はますます広がっています。
まずは最寄りのキャリカクにご相談ください。

キャリカク中村公園前が7月オープン予定

キャリカク五日市が2025年5月オープン予定

キャリカク藤沢(仮)が2025年5月オープン予定

キャリカク古川駅オフィスが2025年4月オープン

キャリカク小山駅2025年3月オープン

キャリカク津駅事業所が2025年2月オープン予定

愛知

キャリカク大須観音駅

パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!

住所
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-25-33 2F
電話番号
052-684-8228
アクセス
大須観音駅徒歩5分、伏見駅徒歩9分
岐阜

キャリカク岐阜駅オフィス

JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!

住所
〒500-8455
岐阜県岐阜市加納栄町通1-6國枝ビル1階
電話番号
058-213-1570
アクセス
JR岐阜駅徒歩3分
愛知

キャリカク一宮駅前

パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!

住所
〒491-0851
愛知県一宮市大江3-12-22 1階
電話番号
0586-71-3577
アクセス
尾張一宮駅徒歩7分
愛知

キャリカク勝川駅オフィス

新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!

住所
〒486-0931
愛知県春日井市松新町1-25
電話番号
0568-37-2116
アクセス
JR中央本線勝川駅 徒歩3分
愛知

キャリカク藤が丘駅前事業所

2024年4月新規オープン!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!

住所
〒465-0033
名古屋市名東区明が丘123-2第一明が丘ビル7階701
電話番号
052-715-5583
アクセス
地下鉄東山線 藤が丘駅南口より徒歩2分
愛知

キャリカク平安通

2024年5月新規オープン
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!

住所
〒462-0816
名古屋市北区平安通一丁目5番地ヴュロードリベルテ4階
電話番号
052-934-7619
アクセス
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分
(エレベーター口出てすぐ)
岐阜

キャリカク大垣オフィス

2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地

住所
〒503-0901
岐阜県大垣市高屋町3丁目5大喜ビル3階
電話番号
0584-84-9551
アクセス
JR東海道本線「大垣駅」南口より徒歩3分
三重

キャリカク四日市駅オフィス

近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!

住所
〒510-0067
三重県四日市市浜田町13−27臼田ビル1階
電話番号
059-336-5375
アクセス
近鉄四日市駅 徒歩5分
三重

キャリカク津駅事業所

2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!

住所
〒514-0004
三重県津市栄町3-232 ソシアビル5階
電話番号
059-269-6400
アクセス
近鉄津駅 徒歩2分
大阪

キャリカク大阪なんば事業所

新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分

住所
〒556-0016
大阪府大阪市浪速区元町2丁目8-5元町クロスビル3F号室
電話番号
06-6760-4953
アクセス
南海本線・南海高野線 難波駅徒歩8分、大阪メトロ四つ橋線なんば駅徒歩8分
広島

キャリカク広島西

新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分

住所
〒733-0861
広島県広島市西区草津東1-1-6第3松本ビル2階
電話番号
082-274-8033
アクセス
広電草津駅から徒歩8分、古江駅から徒歩10分
広島

キャリカク広島駅オフィス

2024年9月OPEN!
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分

住所
〒732-0052
広島県広島市東区光町1丁目7−14 第二田万里ビル 2階
電話番号
082-258-6550
アクセス
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
広島

キャリカク五日市

2025年5月1日オープン予定

住所
〒731-5145
広島県佐伯区隅の浜1丁目3-11
電話番号
--
アクセス
広電楽々園駅から徒歩6分
神奈川

キャリカク小田原オフィス

2024年2月オープン
小田原駅から徒歩10分!

住所
〒250-0004
神奈川県小田原市浜町1丁目2-24 平井ビル7階
電話番号
0465-43-9189
アクセス
伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原駅から徒歩で10分
JR東海道本線(東京~熱海) 小田原駅から徒歩で10分
小田急線 小田原駅から徒歩で13分
静岡

キャリカク浜松駅前オフィス

2024年8月オープン
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!

住所
〒430-0935
浜松市中央区伝馬町310番7 伝馬町クローバービル2F
電話番号
053-523-6627
アクセス
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分
栃木

キャリカク小山駅

2025年3月オープン Document

住所
〒323-0023
栃木県小山市中央町3-7-1 ロブレ7階
電話番号
0285-29-4400
アクセス
JR東北本線 小山駅 直結5分
神奈川

キャリカク藤沢南口

2025年5月オープン予定!

ただいまオープン準備中。
ご期待ください!
宮城

キャリカク古川駅オフィス

2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!

住所
〒989-6162
宮城県大崎市古川台町9-20 リオーネ古川A2-2号室
電話番号
070-3245-2780
アクセス
JR東日本「古川駅」正面口より徒歩8分

メディア掲載

キャリカクの取り組みを取り上げて頂いた
メディア様をご紹介します

よくあるご質問

お仕事についていけるか不安です

お仕事をしていくにつれて徐々に慣れていきます。まずは見学・体験をしていただき「楽しい!できる!」を実感していきませんか?

利用方法がわかりません

ご利用頂くには各種お手続きが必要になります。 専門のスタッフが一緒に進めて参りますので一度ご相談下さい。

通所できる障がいは何ですか?

通所できる障がい種別は精神・知的・身体の障がいをお持ちのが対象となります(発達障がい含む)。身体障がいのある方は一度事業所で活動可能かご見学ください。

作業が終わらなかった場合どうするのですか?

もちろん責任を持ってやって頂く事も大切です。ですが、職員が最後までサポートしますのでご安心ください。

よく体調を崩しますが大丈夫でしょうか?

問題ございません。ご利用者様にあった働き方をご提案致します。 また、利用者様の体調面をご配慮致します。

通所は歩きでも良いのですか?

はい、大丈夫です。 あとは公共交通機関をお使いください。 バイクや自転車は置き場などございませんので、ご了承ください。

見学・体験・お問合せフォーム

受け入れ定員が満席に近づいている事業所がありますので、見学・体験やご利用可能かについて下記フォームよりお問い合わせください

    メールでのお問い合わせは
    24時間365日受け付けております。
    下記の内容をご入力いただき「送信する」ボタンを押してください。

    ※利用定員が満席に近づいております。
    そのため、ご利用までお待ちいただく場合がございます。"見学・体験は受け付けております"がご利用開始は場合によってはお待ちいただくことがあることをご了承ください。

    プライバシーポリシー

    株式会社キャリカク(以下、「当サイト」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

    第1条(個人情報)

    「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

    第2条(個人情報の収集方法)

    当サイトは、ユーザーが利用登録をする際に氏名、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当サイトの提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

    第3条(個人情報を収集・利用する目的)

    当サイトが個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

    1. 当サイトサービスの提供・運営のため
    2. ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
    3. ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャンペーン等及び当サイトが提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
    4. メンテナンス、重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
    5. 利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし、ご利用をお断りするため
    6. ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っていただくため
    7. 有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため
    8. 上記の利用目的に付随する目的

    第4条(利用目的の変更)

    当サイトは、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
    利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当サイト所定の方法により、ユーザーに通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

    第5条(個人情報の第三者提供)

    当サイトは、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

    1. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    2. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    3. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    4. 予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当サイトが個人情報保護委員会に届出をしたとき
    5. 利用目的に第三者への提供を含むこと
    6. 第三者に提供されるデータの項目
    7. 第三者への提供の手段または方法
    8. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
    9. 本人の求めを受け付ける方法
    10. 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
    11. 当サイトが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
    12. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
    13. 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

    第6条(個人情報の開示)

    当サイトは、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1、000円の手数料を申し受けます。

    1. 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    2. 当サイトの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    3. その他法令に違反することとなる場合

    前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

    第7条(個人情報の訂正および削除)

    ユーザーは、当サイトの保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当サイトが定める手続きにより、当サイトに対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
    当サイトは、ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。

    当サイトは、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをユーザーに通知します。

    第8条(個人情報の利用停止等)

    当サイトは、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。

    前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
    当サイトは、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。

    前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。

    第9条(プライバシーポリシーの変更)

    本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
    当サイトが別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

    第10条(お問い合わせ窓口)

    本ポリシーに関するお問い合わせは、下記までお問い合わせをお願いいたします。
    株式会社キャリカク 代表取締役 小島竜太朗
    運営責任者 小島麟太郎
    愛知県一宮市大江3-12-22一観ビル1階

    見学・お試し体験はコチラ