2024年09月20日
コミケ(コミックマーケット)
皆さんおはようございます、こんにちは、あるいはこんばんは。
わたし、がお送りさせていただきます。
突然ですが、皆さんはコミックマーケットに行った事がありますか?
わたしは、1〜2回参加しました。学校関連ですが(汗)
色々な自作の同人誌やイラスト・アクセサリーなどのグッズがあったり、
コスプレイヤーとかいたり、なかなか面白かったです!
アイスブレイクはこのあたりにして、本題に参りましょう。
今回のテーマは「コミケ(コミックマーケット)」。
どういうものから話をします!
それでは、どうぞ。
コミックマーケットとは?
コミケは、コミックマーケットの略。
場所によって、開催する同人誌即売会イベントで、例えば…
★東京★
毎年8月と12月の年2回
東京国際展示場(東京ビッグサイト)に開催されています。
コロナの影響で現在の開催期間は主に3日間。
8月に開催されるのが、「夏コミ」12月に開催されるのが、「冬コミ」
と呼ばれています。最大級イベントですね♪
東京のコミケについて
多種多様な同人サークルが自作の物品の展示・頒布(販売)をしています。
コミックマーケットというイベント名からマンガやアニメだけを取り扱うイベント…
と思われがちであるが、規則に抵触しない限りは、どのようなジャンルの作品でも
頒布可能であり、現在 日本の様々なポップカルチャーが
一堂に集うイベントとなっています!
過去には、過激派とか参加した事があったそうです。
多種多様なコスプレイヤーが参加する事でも有名で、
コスプレ撮影は指定エリア以外は禁止されていますが、なんとっ!Σ(・ω・ノ)
コスプレのままでも会場全域をまわれるようにできました!
すごく嬉しい事ですね!
しかし、そんな最大級のイベントで膨大な参加者が集まるため、
サークル参加者の多くが年間スケジュールを
コミケ開催周期に合わせており、コミケ以外では
同人誌の頒布を行わないというようなサークルも多数存在!
そのため、
・徹夜組(いち早く会場に徹夜で並び、列内で睡眠をとる人達)
・転売屋(買い取った物をさらに他の人に高い値段で売り渡す
転売を職業している人達)などの問題発生をしてました…(-_-;)
こうしたサークルの発行物も入手する手段が他にも増えてきており
一部発行物に限って言えば会場まで足を運ばずとも入手出来るように
なりましたが、依然としてコミックマーケットは同人サークルと
参加者が一堂に会する最大級の同人イベントとして存続します。
SNSや動画共有サービスにおける現地映像の共有の他に
マンガ・アニメなどの作品でもコミケの様子が描かれる事があるため、
海外でも日本のオタク文化を代表するイベントとして知られています。
コミケにサークル参加するには?申込から当日の流れ
1:スケジュールを確認
細かいスケジュールは、コミケ開催日に合わせて前後するため、
「次のコミケにチャレンジしたい!」となったら、出来るだけ早めに
コミケの公式サイトでスケジュールを確認して下さい。期間内には、
必要な情報やサークルカットを入力する「申込」、参加費を支払う「決済」、
どちらかも完了させる必要がありますので、ご注意を!
2:サークルカットや頒布物概要の準備
コミケでは作品の傾向によりジャンルコードが割り当てられており、ジャンルにより
日程や配置スペースの場所が異なります。ジャンルコードは各回で新設・統合させ、
必ず最新のジャンルコードを把握してから申込みましょう!
また、頒布物の持ち込み予定数を詳しく記載する必要があり、混雑対策のため
新刊の予定や参加者に分かりやすい内容、持ち込み既刊の数を
事前に配慮して、心がけましょう。
3:オンラインor郵送での申込
コミケの申込方法は、イベント申込やwebカタログが観覧できるポータルサイトから
申込「オンライン申込」と、冊子版のサークル参加者申込書セットを購入して申込
「郵便申込」があります。あと、友人同士で隣接した配置を希望する場合
2サークルまでであれば「合体申込」が可能な特殊申込方法もあります。
初心者の方にオススメなのは、「オンライン申込」です!
4:当落通知・発送物を受け取り
開催の2か月ほど前に、当落発表が行われます。コミケでは
書類不備の場合、申込多数の場合、申込多数の場合に最悪、落選の可能性が!
当選の場合、同人誌などの「頒布物搬入」や車での搬入を予定している際には「駐車券」
また、前日に頒布物を搬入したい場合には、前もって「作業員証」を手配しましょう。
コミケアピールの内容は毎回更新されているため、
届いたら確認して手続きをお忘れなく!なお、販売を行うのであれば
釣り銭用の小銭は多めに準備しておきましょう。
(500円以下の作品を買うのに1万円を出してくるお客さんがいますので)
搬入中や当日、お金の管理や保管には、ご自身で十分に気を付けましょう。
その他、ブースを設営するためのテーブル・テーブルクロスや
商品につける値段表やポスターなどの準備は事前にお忘れなく!
落選の場合、「委託販売」を検討しましょう。信頼できる友人などの当選スペースに
自分の頒布物を置かせて貰える事が可能です!なお、委託販売側は
「人様の大切な本を預かり、販売する」という責任を背負います。
5:マナーを守って、コミケを楽しもう♪
まずは隣のブースの方には、優しく挨拶をして、互いに気持ち良くスペースを
使えるようにして、1日だけだとしても長時間お隣同士となります!
購入者の列が相手のブースの前を塞いだり、相手のスペースに
はみ出したり、人様の作品を汚しや損害するなどの迷惑行為は、
トラブルの元になり、周りの人達のご迷惑をおかけしてしまいます。
マナーや注意事項はコミケマニュアルなどに詳しく記載しております。
マナーを守って、コミケを安心して楽しむために心がけましょう!
といったところで、今回はここまでとさせていただきます。
それではまた次回、ご縁があればよろしくお願いします。
株式会社キャリカク(就労継続支援B型)
〒491-0851
愛知県一宮市大江3丁目12-22一観ビル1F
TEL:0586-71-3577
Instagram:https://www.instagram.com/aich_it_careercenter/
MAIL:info@aichi-it-career.com
キャリカクではパソコン業務に関するお仕事の受注も行っています!