こんにちは🌞キャリカク勝川駅オフィスの利用者Mです🐰
今回は、初めてアフタヌーンティーに行った際のことを書いていきます✨
アフタヌーンティーというと、お姉さま方が優雅にお茶を飲んでいるというイメージがあったのですが、実際スイーツはどのくらい美味しいのか?!
と、ずっと気になっていたので、ついに初アフタヌーンティーに行ってきました🐣
行ってきたのは、名鉄小牧ホテルです💡
名古屋のホテルに比べてお手頃な価格だったのと、店内も落ち着いて楽しめそうな雰囲気だったのでこちらにしました。
名鉄小牧ホテルまでは車で行ったのですが、駅近のホテルだったため
電車でも行きやすいと思います🚃
予約時間は14時にしたため、お昼ご飯をどうするか悩み・・・
キャリカクの職員さんにも相談したのですが😂
スイーツを楽しむためにお昼ご飯は抜きで行きました✨
ワクワクしながらホテルに到着!この時点でお腹はペコペコです🥺
席に案内され、ドリンクを頼みます。紅茶やコーヒー、ソフトドリンクが時間内で飲み放題でした💡
紅茶の種類がいろいろと合ったのですが、あまり詳しくないため分らず・・・
とりあえず、ホットのカフェオレを注文しました☕
店内は緑が多い、リラックスできる雰囲気で幅広い年齢層の方が楽しんでいます💡
今回は、「オータムティースタンド」を予約しましたが、ほかにも「アフタヌーン宝石箱~秋仕立て~」というプランが有名だそうです✨
テレビでも紹介されているところを見たような気がしていて、気になりましたが
今回はオーソドックスなアフタヌーンティーに挑戦してみます☺️
そんなこんなでカフェオレを飲みながら待っていると
ついにアレがやってきます・・・!
わ~!おいしそう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

見た目と量のインパクトに圧倒されます😳
ひとしきり写真を取り終えて、とりあえず一番下のサンドイッチから食べ進めます
スイーツの印象が強いですが、サンドイッチもおいしい(*”▽”)空腹にしみます✨
全体の量は多いのですが、様々な風味や食感のスイーツがあり
飽きずに楽しむことができました💡特に美味しかったのは、出来立ての犬山和紅茶のスコーンです☺️サクッとしっとりしているスコーンは単体でも、クロテッドクリームを付けても美味しかったです!
ドリンクにも犬山和紅茶があったため、和紅茶を飲みながらスコーンをいただきました。
食べ終わるころには、完全に満腹になっていたので、お昼ご飯は抜いて正解だったようです✨そして、結論ですがアフタヌーンティーのスイーツは美味しくて満足感がすごいということが分りました!
季節によってスイーツのメニューも変わると思うので、また行ってみたいなと思います!(^^)!
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました☺️
~メニューを添えて~

CONTACT


パソコン初心者でもOK!
伏見駅・大須観音駅どちらからもアクセス良好!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年12月オープン予定!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2026年1月オープン予定
南北線「八乙女駅」から徒歩3分
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2026年オープン予定
