こんにちは、キャリカク勝川オフィス利用者Kです。
今回は置き配と宅配ボックスについて話をしていこうかなと思います。
今、物流業界がパンクしているとよく報道されていますが、まさにその通りで
品物が少し遅れて届くのも今となってはもうしょうがないんです。人手が足りないのに
ネットで注文する人が多い上に日にち、時間指定しても留守だったりして配達員も家に帰ることができず疲労困憊です。一日に200個配送しても半分ぐらいは再配送となってしまう、という話も聞きました。
そんな時に置き配と宅配ボックスが話題になるんですが、結構前に置き配の商品を未成年が窃盗したなどのニュースが有りました。置き配なら置き配でせめて宅配ボックスがあるといいですよね。。。
マンションや新築の一軒家築ウン十年のところは宅配ボックスは自腹ですが、新築とかだと付属されているので正直羨ましいです。
宅配ボックスは種類が多すぎてどれを置けばいいのかわからないですし、複数個なんておけないから困りますよね。。。
更に今マンションで配達員は1リットルのペットボトル12本の段ボールをオートロックの場合はトラックへ持ち帰らないといけません。エレベーターが無いところは階段で重いものを持ってもやはり留守だったりして時間がロスするとの意見が…。
そこで最近ニュースになったのが置き配を標準化するために「配達員によるマンションのオートロック開錠を共通化」をするとの情報が出てきました。
オートロックを解除するのなら宅配ボックスを設置したほうがいいと思うんですが、どうなんでしょうか?
コンビニの中に宅配ボックスがあるところもあるみたいですが、ここだと無いんですよね。。。
CONTACT


パソコン初心者でもOK!
伏見駅・大須観音駅どちらからもアクセス良好!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年12月オープン予定!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2026年1月オープン予定
南北線「八乙女駅」から徒歩3分
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
2026年オープン予定
