日々是料理修行!
~焼きサバ寿司を作りたい!①~
こんにちは🌞キャリカク勝川駅オフィスの利用者Mです🐰
今回は焼きサバ寿司作りに挑戦した際のことを書いていきます🐡
生まれて数十年、やっとサバのおいしさに気づいた今日この頃です🐡
お寿司を食べに行くと、焼きサバ寿司や押し寿司を食べているのですが
あるとき思いついたのです。
「焼きサバ寿司って家でも作れるのでは…?」
クオリティはさておき、家で焼きサバ寿司が食べられたら献立に革命が起きるかもしれないと思い、さっそく伝家の宝刀クックパッドで検索🔍
ふむふむ、できそう!と見切り発車をした私は、さっそく週末の買うものリストにサバを入れておきます。M家では、一週間の献立を立て週末に一週間分の買い物をしています💡
毎日、今日は何を作ろう~(;´・ω・)となるよりも、ある程度献立が決まっていると考えやすいのでおすすめです(もちろん気分で献立を変えることもあります💡)
そんなこんなで、週末のお買い物へGO👣
焼きサバ寿司で必要なのは、サバ・ガリ・大葉だけ🐡
酢飯を作るので、お酢や砂糖なども必要ですが、家にあるので省略します!
ちなみに私が参考にしたレシピでは、4人分の分量として、サバが一切れとあったのですが、メインとして作るので一人一切れで換算しました✨
サバを二切れ、市販のガリを一袋、大葉は個人的に苦手なので今回はやめました。
さて、ほかの買い物を終えて家についたら、まとめ買いをしたお肉や魚を冷凍していきます。
お肉を切ったり、生魚の骨を取り除くのは夫が担当です(ありがたい)
前回サバの骨取に1時間かけた夫ですが、今回からはピンセットを使ってみる模様です💡
はたして無事に骨を取り切れるのか?!
焼きサバ寿司は作れるのか?!
パート②に続く・・・
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年7月1日オープン!
小田原駅から徒歩10分!
2025年6月2日オープン!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!
2025年9月1日オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分