2024年03月01日
キャリカク業務「ブログ制作」わたし編 記事を書こう
皆さんおはようございます、こんにちは、あるいはこんばんは。
わたし、がお送りさせていただきます。
「会話術・アイスブレイク」でもお話させていただきましたが。
毎度わたしのお喋りから始まるこの導入部分も、
わたしなりの工夫によるものです。
わたしの文章はどうにも堅苦しくなってしまいがちなので、
そればかりでは、「わたし」という人となりが見えません。ですので、
「この人は、冗談や無駄話が好きな、変な人だなんだ」
と。
いわば、顔の見えない
わたし
を身近に感じていただくための、1つの手法としているのです。
アイスブレイクはこのあたりにして、本題に参りましょう。
今回のテーマは「キャリカクのお仕事って?ブログってどうやって作ってるの?」
第二弾です。
前回はいわば、記事のための材料を揃える段階でしたので。
今回は下ごしらえから調理開始といったところでしょう。
それでは、どうぞ。
その2 情報を集めよう
さて、前回までにゴール(結論)は決めたわけですが。
そこまでの道筋は相変わらず霧の中です。
というわけで、ゴールまでを作るべく道を作るため、
情報収集です。
今の世は情報社会。たくさんの情報であふれかえっています。
例えば、少し前の「クリスマス」を例にすると
「クリスマスの起源」「歴史」「クリスマスのイベント」「綺麗なイルミネーション」「クリスマスの新作コスメ」「ご馳走」「人気のプレゼント」「デートスポット」「マメ知識」
いくらでも情報は出てきます。
どれも魅力的ですが、
端から端まで見ていてはキリがありません。
そこで、最初に定めた「結論」を物差しにします。
この情報は「結論」に必要か?関係あるものか?
そうやって取捨選択して、集める情報を絞る。
このために、「結論」から決めたのです。
その3 構成を決めよう
ゴール地点は決めて、情報も集まりました。
あとは、パズルのように組み立てていきます。
どんな順番にするか。
話題を広げていくか。
読者の方が、興味が湧いて、読んでいたくなる組み合わせとは。
常に考えるのは、
「読者が読んで面白いと感じるか」
その1点です。
その4 本文を作ろう!
書け。
以上。
冗談抜きの本気の解説です。
手を動かす。これ以外に道はありません。
「野球が上手くなりたい!」
と筋トレ、勉強、イメージトレーニング、を重ねたところで、
バットも振らず、ボールを投げて見ないことには始まりません。
文章も同じです。
まずは、書け。
良し悪しや、技術、作法は後から学べばいい。
書いて、悩んで、失敗しては繰り返し。
文字で遊んでみなければ、白紙のページはいつまでも白紙のままです。
とにかく、書け。
いま持っている自分の言葉の他には、
使える武器はないのです。
どれだけ貧弱な武器しかなくても、
「この武器で文章と戦うしかない」と腹をくくってください。
といったところで、今回はここまでとさせていただきます。
理屈の下ごしらえで足場を固めて、最後の調理は根性論でした。
具体的なアドバイスを求めていた方には申し訳ないのですが、
これに応えられるような
「誰にでも面白い文章が作れる完璧なマニュアル」
そんなものはありません。
もしあるのなら、
「この世全ての人類を感動させる文」
が存在しているはずです。
ない以上は、未開の霧の中を開拓していくのみ。
手さぐりで進んでいくしかないのです。
これがわたしの結論でした。
それではまた次回、ご縁があればよろしくお願いします。
株式会社キャリカク(就労継続支援B型)
〒491-0851
愛知県一宮市大江3丁目12-22一観ビル1F
TEL:0586-71-3577
Instagram:https://www.instagram.com/aich_it_careercenter/
MAIL:info@aichi-it-career.com
キャリカクではパソコン業務に関するお仕事の受注も行っています!