参加された皆さんからは「楽しかった」「同じ境遇の方々のお話が聞けてよかった」「思わぬ支援の情報を仕入れることができた」などの嬉しい感想がたくさん寄せられています。
ぜひ、積極的に「お茶会」にご参加ください!
今回は2回目の開催になりました。
お茶会の発表内容については事前に考えてもらっていた「趣味のもの」について一人約5分ほどお話をしていただきました。
初参加が2人いらっしゃいましたので、簡単な自己紹介をしてもらった後に、趣味のものを発表していただきました。
Aさんのテーマは「ぬい活(シルバニアファミリーの赤ちゃんシリーズ)
コンビニなどでは中身が分からない状態で販売されているらしいです。(くじ引き?)
とてもかわいいシルバニアファミリーのぬいぐるみ(うさぎやリスなそ)で
ポーチに入れて持ち歩いたりするそうです。
Bさんは「ぬい活(ぬいぐるみを集めている)」のテーマで発表していただきました。
30体以上コレクションしていて、ポケモン、マリオ、東京オリンピックのマスコットキャラなど様々な可愛いぬいぐるみを持っていて、ベッドの半分はぬいぐるみに占拠されているらしいです。
スマホで写真を撮って、みんなさんに見せて発表してくださいました。
Cさんは福島ご出身で、赤べこグッズを持参してくれましたた。ミニ赤べこや、赤べこのハンドタオル、桃色のももべこなど可愛らしいグッズと故郷への愛情が感じられました。
Dさんは鉄道好きで、発車ベルの違いでどこの駅のものかわかるそうです。すごいですね!
Eさんはおすすめの映画についてお話しされました。
Fさんは昔から好きな少年漫画(バトル系)のお話をされました。なんと、Fさんはたまにフットサルをやっているんだそうです。
社長(オーナー)が大阪万博の公式キャラのミャクミャクをおみやげで買ってきてくれたので、
射的当てゲームで得点を競い、景品をゲットする参加型イベントを行いました。
ゴム銃で一人3回まで打って、当たった的の合計得点で争うゲームです。
実は得点は職員しか知らなかったんです!
今回は得点ごとに景品を割り当てました。
おかげさまで、この射的当てゲームは大いに盛り上がりました!
もともとぬいぐるみを集めている利用者さんがいらっしゃって、ミャクミャクをコレクションに加えたいと張り切って参加してくれました。
ゲーム終了後には景品が余ったため、リベンジしたい人を募って再挑戦のゲームを行いました。
この再挑戦ゲームは的を難易度の高い的をひとつにして、当てた人から勝ち抜けで景品をとるという方法で行いました。
最終的には、利用者さま一人ひとつは必ず、万博の景品をゲットできました。
射的が上手で、3回とも全て景品を当てる利用者様もいらっしゃいましたよ!
キャリカク藤沢南口では、皆さんが毎日楽しく過ごしています!
ぜひ一度、キャリカク藤沢藤沢南口へご見学に来ませんか?
皆様からのご連絡、心よりお待ちしております!!!
☆キャリカク藤沢南口のインスタグラムも開設いたしました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ コチラ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/kyarikakufujisawaminami
キャリカク藤沢南口では、見学を随時受け付けております!
少しでも気になる!そんな方は是非一度ご連絡くださいませ★
キャリカク藤沢南口(就労継続支援B型事業所)
電話:0466-53-8720
受付時間:9:00~18:00(土日除く)
住 所:〒251-0055
神奈川県藤沢市南藤沢18-1グレイシャスK南藤沢5階A
最寄駅:JR藤沢駅南口から徒歩で約5分
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月1日オープン!
2025年10月オープン予定!
2025年10月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!