こんにちは。利用者のTです。
キャリカクへの通所が8/20~だったこともあり、週3日ペースから
お仕事を始めました。
昨年末に引っ越しをし、お部屋はまだ片付いていません。
そんな中でお仕事が始まり、お休みの日はきっとぐったりして
一日が終わってしまうような、そんな予感がしていました。
ところがそうでもないのです。かといってお部屋がどんどん片付いて
いるなんてこともありません💦
今のお部屋はキッチンが広くて、前の住居のときよりも、
日々のお食事づくりが、ほんの少し、丁寧になりました。
母から譲り受けた砥石で、包丁を全部研いだり。(切れない包丁はイライラしませんか?)
なによりも食材の高騰には、とても困っているのですが
だからこそ今まで以上に、買うものをよくよく考えるようになりました。
気づいたことはお惣菜は食べたら終わりで、それはそれで楽かもしれないのだけれど、ゴミがたくさん出ます。
そこで「できあい」ではなく「食材」を楽しんでいます。
今回はジンジャーエールシロップをご紹介させてください。
作るのは実に8年ぶりで、新生姜で作ったのも初めてですし、
レモンそのものをスライスして入れたり、スパイスも「本物」を
使って作りました。クローヴ、シナモンスティック、ホール胡椒、鷹の爪など。
ピリッと辛い大人のジンジャーエールにしたかったので。
新生姜を洗って切って、お砂糖に漬けて、火にかけて。
そういう作業は無心になれて、生姜のいい香りがして鼻歌も出ます♪
濾したあとの生姜は「甘酢(すし酢でも)」に漬け込みます。
これがとってもおいしくて、卵が先か鶏が先か?というぐらい大好きです。
そして、オレンジピールならぬジンジャーピール用に、
最初に切るときに、大き目にスライスしておいて干します。
乾いたらグラニュー糖をまぶしておきます。
8年前は甘さが強かったのですが、今回はレモンが効いてすっきりし、
スパイスが胸にぐっと熱くなるシロップが出来ました。
この夏三回作ってストック中。
大切にねかせて、冬にはホットにしたり、紅茶にも入れたりして
思う存分楽しみます。
お休みの日にお鍋がぐつぐつ・・・生姜の良い香りがお部屋に満ちて、
気持ちが穏やかになりますし、「いいお休みだった」と思えるのです。
そうして過ごしていると、家事の最小限のルーティンも進むのが、
不思議です☆
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
2025年12月1日オープン予定!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月1日オープン!
2025年10月オープン!
2025年10月オープン!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!