こんにちは!キャリカク勝川駅オフィスのBです。
「毎日やろうと思ったのに、3日坊主で終わっちゃった…」
「気合い入れて習慣化しようとしたけど、続かない!」
そんな経験、ありませんか?
何かを習慣にしようと思っても、無理すると続かないんですよね…。
でも大丈夫!無理なく続けられるルーティンの作り方があるんです!
今回は、「頑張らなくても続くルーティン術」をご紹介します!
ルーティンが続かない理由のひとつが「最初から張り切りすぎること」。
「毎朝30分の運動をしよう!」と決めても、いきなりだとキツくて続かないんですよね。
そこでおすすめなのが「1分ルール」!
✅ まずは 1日1分 だけやってみる
✅ 1分できたら「よし、できた!」と達成感を味わう
✅ もっとやりたくなったら自然と時間が増えていく
例えば…
・読書を習慣にしたいなら 「1日1ページ読む」
・運動を続けたいなら 「1日1回ストレッチする」
・日記を書きたいなら 「1行だけでもOK」
「これならできる!」って思えるくらいハードルを下げるのがポイントです!
新しい習慣をゼロから作るのって大変ですよね。
でも、「すでにやっていること」とセットにすると、意外と簡単に続きます!
たとえば…
🪥 歯を磨いたら → スクワットを1回する
☕ 朝のコーヒーを飲みながら → 1ページ本を読む
🛏 寝る前にベッドに入ったら → 深呼吸をする
すでにやっている習慣に「ちょい足し」するイメージです。
新しいルーティンを定着させるには、何かの「ついで」にするのがコツ!
「1日サボっちゃった…もうダメだ…」
って落ち込んでしまうこと、ありますよね。
でも、そこでやめちゃうのはもったいない!
習慣って「毎日完璧にやること」より 「続けようとすること」 が大事。
💡 2日続けてサボらなければOK!
1日くらいできなくても、翌日またやればOKなんです。
「昨日できなかったけど、今日やったから続いてる!」くらいの気持ちでいきましょう!
「続けるコツは、続いてることを実感すること!」
✅ カレンダーにチェックをつける
✅ 習慣化アプリを使う(例:毎日○○したら記録できるアプリ)
✅ ノートに「今日もできた!」と書く
こうすると、「こんなに続いてる!」って達成感が生まれます。
たとえ1回サボっても「こんなにやってきたんだから、またやろう!」と思えるんですよね。
「これをやったら、ちょっとした楽しみが待ってる!」
そう思えると、やる気が出ますよね。
例えば…
💡 運動をしたら、お気に入りの紅茶を飲む
💡 本を読んだら、お気に入りのチョコを食べる
💡 勉強をしたら、好きな音楽を聞く時間を作る
ちょっとした「ごほうび」を用意すると、楽しみながら続けられます!
✅ とにかく小さく始める(1分ルール!)
✅ すでにある習慣とくっつける
✅ できなかった日を気にしない(2日サボらなければOK!)
✅ 「やったこと」を記録して達成感を得る
✅ ちょっとした「ごほうび」を用意する
「習慣化って難しそう…」と思っている方も、
この方法なら無理なく続けられるはず!
大事なのは「がんばるぞ!」じゃなくて「なんとなく続けちゃってる」状態を作ること。
コツコツ積み重ねて、無理なく楽しくルーティンを作っていきましょう!
それでは、また次回〜!✨
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!