こんにちは。キャリカク勝川駅オフィスの職員、ワンコ大好きYです。
先日、久しぶりに遠出をしました。
行き先は「石川県金沢市」と「富山県富山市」です。
実は北陸地方へ行くのは初めてでした。(ワンコ大好きYはあまり出かけたことがありません)
今回は「北陸観光フリーきっぷ」なるものを手に入れ、しらさぎ号でまずは敦賀を目指します。そこから北陸新幹線に乗り、いざ金沢です。
*この切符の購入方法や使い方がイマイチよくわからず、苦労したのは秘密です(;´Д`)
金沢に到着したらまずはお昼ご飯。
「金沢といえば海鮮だよね!!」と(もちろん他にもおいしいものはたくさんあると思いますが)楽しみにしてきました。
電車内でお店を検索し、「この店にしようか」「やっぱりこっちは?」などいろいろ探し、ここにしよう!!となり、向かったのは「魚がし食堂」です。
HPよりお写真お借りしました。
お店に着いた時は開店前であまり人はいない様子で「混んでないね…」と安心していましたが、よく見るとウェイティングリストにはたくさんの名前が(-_-;)慌てて私たちも名前を書き、開店時間まで駅ナカをウロウロしながら待ちます。
やはり皆さん名前を書いて、駅ナカ散策とかされていたようで開店時間直前にはすごくたくさんの人が集まっていました。
運が良かったのか、開店してすぐの段階で入れたので、ありがたかったです。
気になる方はお店を調べていただくといいと思いますが、どのメニューもボリューミーで食べきれるか・・・と思うくらいなのにお値段は割とリーズナブル。
ちなみに私がいただいたのは「魚がし舟盛りランチ」です。
先程もお伝えしましたが、写真にもある通りボリュームいっぱい。なので食べきれるのか、あと食わず嫌いが多いので食べられるものがあるかも心配でした。しかし、旅の楽しみというか、普段食べないお刺身も美味しくいただくことができました。
これでもご飯少な目にしてもらったんですが、食べ終わったらお腹がパンパンでした。
他にも金沢駅の駅ナカには美味しそうなお店がたくさんありました。
平日でも観光客やサラリーマンでかなり混む、人気のお店みたいなのでリサーチをしっかりして早め早めの行動がおススメです(*‘ω‘ *)
まだまだ金沢の旅は始まったばかり。次の記事は観光についてお話させていただこうと思います。お付き合いいただけますと嬉しいです。
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月1日オープン!
2025年10月オープン予定!
2025年10月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!