(写真:Wikipedia 広島高速交通6000系電車より,Hisagi,CC BY-SA 3.0)
1994年の広島アジア大会の開催に合わせ、広島市の中心部と広島広域公園を結ぶ新交通システムとして開業したアストラムライン。
その開業から、運転を続けてきた6000系車両が5月18日にラストランを迎えることになりました。
広島の顔といっても差しさわりのなくなった、アストラムラインを30年近く支え続けた6000系車両。
担当も、開業当時から中心部に向かう際にお世話になっていただけにさみしい気持ちもあります。
ラストランになる5月18日18:00本通駅発の便については、本通駅ホームにて出発式が行われる予定です。
この時間は非常に込み合うことが予想されますので、この日のアストラムラインのご利用は計画的に。
なお、5月19日以降は全車両が新型である7000系車両で運転されます。
2036年ごろには、広域公園前駅からJR西広島駅までの延伸開業が予定されているため、これからも広島の足として活躍を続けていくことになります。
5月18日までの当日と、翌日の6000系の運航ダイヤは、専用サイトで確認できます。
時間が合うのであれば、最後の6000系に乗車するのもありかもしれませんね。
投稿者 A
CONTACT
パソコン初心者からもOK!
パソコン事務からデザイン・アートも!
JR岐阜駅前にオープン!
パソコン作業で楽しくキャリアアップを!
パソコン仕事!
パソコンが並んだオフィスのような空間!
新規オープン!
JR中央本線勝川駅から徒歩3分!
地下鉄東山線 藤が丘駅から徒歩2分!
地下鉄名城線 平安通駅から徒歩1分!
2025年1月オープン!
大垣駅から徒歩3分の好立地
2025年7月1日オープン!
近鉄四日市駅から徒歩5分の駅チカ!
2025年2月オープン
近鉄「津」駅から徒歩2分の駅チカ!
新規オープン!
南海本線なんば駅から徒歩8分
2025年8月オープン予定!
新規オープン!
広電草津駅から徒歩8分
JR山陽本線 広島駅から徒歩6分
小田原駅から徒歩10分!
遠州鉄道鉄道線 新浜松駅から徒歩で7分!
2025年3月オープン
JR東北本線 小山駅 直結5分!
2025年6月2日オープン!
2025年7月1日オープン!
2025年9月オープン予定!
2025年4月オープン
JR古川駅 正面口より徒歩10分!