2022年11月04日
肌寒くなってきましたね❄
皆さんこんにちは。
動画編集者からアフィリエイターに鞍替えしようかと画策している筆者です。
編集ソフトAdobeの月額料金が高いので正直困っています。
それはそうと最近随分と肌寒くなってきましたね。
急に寒くなって体調を崩すといったことはなるべく避けたいものです。
今回はそのための対策を書いていきます。
基本的に人間をはじめとする恒温動物は外界の温度変化に対応する仕組みを持っています。
逆に爬虫類などの変温動物は温度変化に対処できないため寒さが厳しくなると冬眠するのです。
例えばヒグマの冬眠は寝ているだけなので仮にヒグマの耳元で騒げば起こせますが、爬虫類の冬眠は
いわば機能停止に近いのでどんなに大騒ぎしようが起こせません。
(わざわざヒグマを起こす命知らずがいるかどうかは知りませんが)
具体的には
・血管の血流を調整して体温をコントロールする
・筋肉を震わせて体温を上げる
・暑いときは汗をかく
といった機能があり、間脳の視床下部にある体温調整中枢が自動的に体温を一定に保とうとします。
(人体ってスゲー!)
とはいえ機能には限界がありますし、
加齢やストレスなどでこのシステムがうまく動かないこともあるでしょう。
・風呂場の温度差
よく言われますがここは要注意です。
温度の急激な上下によって心臓や血管に異変が起きる可能性があります。
これが世にいうヒートショックです。
高齢でない方も熱い風呂が好きだったり、
酒を飲んでから入るとリスクが高まるので注意してください。
・トイレが寒いなら上着を着る
この時期上着を着ずに外出する方はあまりいないでしょうがトイレも条件によっては要注意です。
朝起きてトイレに行く人も多いと思います。
朝は一日でもっとも冷えているので、
少しでも肌寒いと感じたら面倒がらずに上着を着たほうが良いでしょう。
いかがだったでしょうか。
今回の記事が面白かったという方がいらっしゃいましたら筆者としてこの上ない喜びです。
それではまた次回の記事でお会いしましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。
愛知ITキャリアセンター(就労継続支援B型)
〒491-0851
愛知県一宮市大江3丁目12-22一観ビル1F
TEL:0586-71-3577
Instagram:https://www.instagram.com/aich_it_careercenter/
MAIL:info@kyarikaku.jp
AICではパソコン業務に関するお仕事の受注も行っています!