2025年07月11日
【夏バテ解消‼】
皆さまこんにちは、キャリカク一宮の利用者Sです。
梅雨明けして夏到来、連日の猛暑が続き夏バテしている方もいらっしゃるかと思います。暑さが身体に堪える今日この頃。
そこで今回は「夏本番前」ということで夏バテに効果的な食べ物を紹介したいと思います。
私がオススメするのは食物繊維が豊富なネバネバした食材です!
オクラや長芋、めかぶや納豆などが定番です。粘り気がある食材は食欲がないときにも食べやすく、整腸作用もあるため便秘にも効果的です。
また胃の粘膜を保護したり疲労回復効果もあります。食事の初めに食べることで、血糖値の上昇も抑えることが出来ますよ‼これらを食べて夏バテ対策をしてみてください。
■そもそも夏バテって?
夏バテの症状は、暑さや湿度による体力の消耗、栄養不足、水分不足、自律神経の乱れなどが原因で、疲労感、食欲不振、睡眠不足、消化不良などが挙げられます。また、熱中症と区別するために、熱中症の初期症状(頭痛、めまい、吐き気、倦怠感)が軽度であったり、高熱がない場合は夏バテの可能性が高いとされていま。
夏バテかどうか確かめる方法は?
夏ばて度チェック
暑さに負けず、楽しみながら夏を乗り越えましょう(^^)/