2024年03月12日
フィッシング詐欺に出会ったら
「フィッシング詐欺なんて怪しいサイトを見ているから出会うんだ」と、思っているなら危ないです。
詐欺師は手を変え品を変え、いかに騙すか研究を重ねているのです。
フィッシング詐欺の手口
フィッシング詐欺とは、偽のウェブページにアクセスさせ代金をだましとる詐欺です。
代表的な手口が、偽のEメールやSMSで偽のウェブページに飛ばし銀行の暗証番号などを騙して入れさせる、というものです。
派生として「サポート詐欺」「当選詐欺」という詐欺もあります。
サポート詐欺とはWEBサイトに接続すると「ウイルスに感染しています」とメッセージが表示されサポートに電話させる手口です。
当選詐欺は宝くじに当選したとして入金先つまり銀行口座の情報をだまし取る手口です。
どのような対策があるか
一番は不用意にURLをクリックしないことです。
例えば銀行からのメールにURLが貼ってあったとしても、自分のブックマークから接続すれば偽のサイトに飛びません。
ウイルス対策アプリをインストールする方法も効果的です。
うっかりフィッシング詐欺のURLをクリックしても止めてくれる機能や、ウイルスを送り込む手口も裏で止めてくれます。
クレジットカードの使用にワンタイムパスワードを使う設定に変えるのも有効です
ワンタイムパスワードは一度限りのパスワードを指します。
カード番号と暗証番号を盗られたとしても、ワンタイムパスワードを生成する装置がなければクレジットカードは使えず、被害を抑えられます。
困った場面
サポート詐欺に多いのですがWebページに移動した際に一時的に操作不能を起こさせる手口があります。
このような場面に遭遇したら、まずWebブラウザ(Webページを移すアプリ)を強制終了する必要があります。
Windowsの対処法は以下になります。
これでWebブラウザが強制終了されます。
MacであればCommand+Option+Escapeキーを長押しでタスクマネージャーが開きます。
あとはWindowsと同じ方法で強制終了できます。
まとめ
フィッシング詐欺のページを踏んでしまうと画面がめちゃくちゃになるので、焦ってしまうかもしれません。
ですが最近のWebブラウザは変なサイトに移ったとしてもパソコンの情報を簡単に渡したりしません。
一呼吸を置いて冷静に対処すれば被害なく逃げられます。
参考サイト
りそなグループ https://www.resonabank.co.jp/kojin/column/credit/column_0007.html
===========================================
キャリカク一宮駅前(就労継続支援B型)
〒491-0851
愛知県一宮市大江3丁目12-22一観ビル1F
TEL:0586-71-3577
キャリカク大須観音駅
〒460-0008
名古屋市中区栄1-25-33 栄ヤマヂビル2F
TEL:052-684-8228
Instagram:https://www.instagram.com/aich_it_careercenter/
===========================================
AICではパソコン業務に関するお仕事の受注も行っています!