2023年04月07日
耳から学ぶ2
皆さんこんにちは。
動画編集が忙しくて涙目の筆者です。
そろそろ単価が低い案件をこちらから切ったり、
私が編集者を募って組織構築するといった施策を本気で検討する必要がありますね。
組織構築のポイントは
①採用段階できちんと精査する ②マニュアルやルールをしっかり定めておく
③修正指示やフィードバックを出して品質にムラが出ないようにする
ことです。
これは動画編集に限らず、仕事を受注してチームで捌くモデルなら何にでも当てはまります。
それはそうと今回は前回の続きです。
それでは早速いきましょう。
前回音声学習のメリットを力説したので、今回は別の視点から語っていきましょう。
まず皆さんスマホは持っているものとして話を進めます。
これはほぼマスト。
家の中だけならいらないでしょうが、外を歩きながら聞く場合は必須です。
特に混み合う電車等でイヤホンをせずそのまま流すのは、公徳心の欠如と言わざるを得ません。
更に有線のイヤホンだとかなり不便に感じるはずです。
ワイヤレスイヤホンをお持ちでない方は購入推奨。
私は某大手100円ショップで買った550円のワイヤレスイヤホンを使っています。
(特に問題なく使えているので参考までに)
意欲的な人は音声配信サービスに課金するのが良いでしょう。
隙間時間をしっかり活用しきればかなり割の良い投資だと考えています。
ちなみに学生の方は大抵学割が効くので特におすすめです。
余談ですが学生じゃなくて残念!という人も実は手がなくはありません。
詳細は「放送大学 学割」で検索してください。
かいつまんで言うと放送大学は通常の大学より格安で学生の身分が手に入るので、
学割を使い倒せば学割で得した金額>>学費になるということです。
更に言ってしまうと在学している間は奨学金返済を待ってもらえるので、学籍だけおいて時間稼ぎをすることも可能です。
とはいえ放送大学は本来学びなおしの場としてある大学なので、
こういう使い方をするのは
「違う、そうじゃない」感がありますね。(ここまで書いた人間のいうセリフではない)
あまりデメリットはないですが、いくつか問題になりそうな点をピックアップしておきましょう。
スマホ依存でスマホから意識的に距離を取ろうとしている人は要注意です。
そういう人はごく短時間スマホを触るだけでも脳がハックされて気づいたら数時間経ってたなんてことがざらにあります。
スマホ依存から脱却しようと頑張っている間はとにかくスマホを触らないのが最優先事項です。
イヤホンなどで長時間音声を聞いていると耳に負担がかかります。
大音量でなくともです。
音声学習はあくまで隙間時間の活用なので、
音声学習のためにわざわざまとまった時間を割く必要はありません。
いかがだったでしょうか。
今回の記事が面白かったという方がいらっしゃいましたら筆者としてこの上ない喜びです。
また次回の記事でお会いしましょう。
愛知ITキャリアセンター(就労継続支援B型)
〒491-0851
愛知県一宮市大江3丁目12-22一観ビル1F
TEL:0586-71-3577
Instagram:https://www.instagram.com/aich_it_careercenter/
MAIL:info@kyarikaku.jp
AICではパソコン業務に関するお仕事の受注も行っています!