2022年01月21日
話しかけにくい人の特徴!話しかける時に気を付けるべきこと!(後編)
皆さんこんにちは。
今回は前回の記事の続編です。
こちらの記事では話しかけにくい人に話しかける方法について探っていきます。
話しかけにくい人というのはこちら側の先入観に過ぎないことが多々あるので、それで人間関係を狭めてしまうのは勿体ないことです。
それでは早速いってみましょう。
ここで一つお尋ねします。
あなたは人に話しかけるのは得意でしょうか?
おそらくですが、今回のテーマが気になるという方は苦手な方が多いと思います。
話しかけるのが得意な方だと前回の記事で挙げた特徴を持つ人にでもガンガン話をすることもあるでしょう。
こう言うと話しかけるのが苦手な人を責めているように聞こえるかもしれません。
勿論違います。人間には得手不得手がつきものです。
話しかけるのが苦手な人は相手や周りの反応を気にしているケースが多いと思われます。
具体的には「そこまで仲良くないのに話しかけて迷惑に思われないだろうか?」とか
「もしも的外れな話題だったら恥ずかしい」などでしょうか。
これらは話しかけるのが苦手な人である筆者が今よりもっと内気だった頃考えていたことです。
次に以上のことを踏まえた具体策をお教えします。
話しにくいと感じる相手のことを変えるのはとても難しいので、まずはご自身でこれからご紹介する方法をお試しください。
・質問する
内容は基本的に何でも良いです。
ただし相手が知らないことを聞いても「知らない」で会話が終わるので知っていそうなことを聞きましょう。
質問形式だと話しかける心理的なハードルが下がります。
あくまで話しかけることに慣れるのが目的なので、知っていることを質問してしまっても良いと考えています。
また質問に答えてくれたら丁寧にお礼を言いましょう。
次話しかけた時に反応が良くなるかもしれませんし、こういう時のお礼は言うべきものだと思います。
・褒める
いきなり褒めるのはややハードルが高いという方はまず質問で会話慣れしてからでも大丈夫。
褒められたら大抵の人は嬉しいものです。
「目に見えるところより、裏の努力を見抜いて褒められた方が嬉しい」という意見がよく語られますがいきなりそれを実行するのは難しいので、はじめは目に見えるありきたりな褒めで全く問題ありません。
冒頭でも言いましたが話しかけにくいと感じるのはこちらの先入観であることが多々あります。
相手の方も話しかけられて嬉しかったりするかもしれません。
今回の記事が皆さんのお役に立てば幸いです。
愛知ITキャリアセンター(就労継続支援B型)
〒491-0851
愛知県一宮市大江3丁目12-22一観ビル1F
TEL:0586-71-3577
Instagram:https://www.instagram.com/aich_it_careercenter/
MAIL:info@kyarikaku.jp
AICではパソコン業務に関するお仕事の受注も行っています!